換気扇交換工事 浴室暖房乾燥機工事 キッチンレンジフード交換工事も行っております。 2023.06.03 |
■換気扇工事エリア
千葉県松戸市,市川市、柏市、野田市、船橋市、習志野市 ,埼玉県三郷市、吉川市、東京都江東区、江戸川区,中央区、
葛飾区、足立区とその近郊 工事エリアにつきましてはお問合せください。
※コインパーキングに駐車する場合は別途
■換気扇お問合せフォームはこちらから TEL 090−1818−5704
※ 税別表記になっております。
換気扇本体の写真 |
説明 |
税別料金 |
|
浴室換気扇
カバーを外すと
シールが貼ってあり
メーカー名
型番が書かれている場合があります。 |
|
|
古い換気扇拡大写真
メーカー SEIWA
型番 VNT〜と書いてます。 |
|
1部屋換気扇 |
|
|
|
1部屋換気扇
浴室、トイレなど
樹脂製の一般的な換気扇に交換
例 VD-10ZC13 VD-13ZC13 VD15ZC13
FY-17C8 FY-24C8 など
|
開口寸法 175mm〜
180mmで1部屋用の換気扇
戸建て特価 FY-17C8
本体と工事費で17,900円
集合住宅はは19,900〜
アルミフレキ交換は
別途3,000円
その他の機種は お見積りです。 |
|
金属製の換気扇に交換
VD-10Z13 VD-13Z13 VD15Z13 |
金属型換気扇交換工事
別途お見積もり
本体と工事費で18,900円〜 |
トイレなど換気扇がボードに埋まっているケース |
|
|
|
天井材の中に換気扇が埋まっている場合
マンションに多い施工方法です。
ボードを開口する必要があります。 |
天井材の下に換気扇が埋まっている場合は
工事差額別途2,000円〜 |
|
ボードを開口して下地を組んで新しく交換設置いたしました。 |
開口して綺麗に取り付けました。 |
2室、3室換気扇工事 親子換気扇 |
|
|
|
浴室と脱衣所の親子など
古い親子換気扇です。
写真はVD−15ZFC2
1996年製
例 VD-15ZFC12 VD-15ZFC13 |
|
|
親子換気扇
1つのスイッチをいれると
例えば トイレと脱衣所
もしくは
浴室と脱衣所が同時に動作します。
一つの換気扇の吸い込み口は
小さく15cm角程度になります。
VD-10ZFC
VD-13ZFC
VD-15ZFC などで表記されています。
FY-24CPK など
左の写真は
VD−15ZFC10 |
本体工事費含む
VD−13ZFC
VD−15ZFC
共に
26,000円〜
|
ミニキッチン換気扇 |
|
|
金属換気扇 ミニキッチン用
VD−13ZY4
|
交換後
VD−13ZY9
|
ミニキッチンに使われる
ガラリが金属製の換気扇に
なります。
キッチン用 金属換気扇
本体と工事費23,800円〜
|
特殊換気扇 中間ダクト換気扇
点検口の中に設置されている |
|
|
中間ダクト換気扇はお見積りになります。
|
中間ダクト換気扇
V-15ZMC V-15ZMPC
V-18ZMC V-18ZMPC など
|
お見積り |
換気扇の写真 |
説明 |
税別料金 |
|
パイプファン
ナショナル製の
既存パイプファンです。
とても小さいのが特徴です。
|
|
|
交換後は三菱電機製の
パイプファンに交換しました。
|
取り付けてある場所や
方法で金額が多少変動します。
お問合せください。
|
|
三菱電機
パイプファン |
金額はお問合せください。
本体と工事費で
コンセント式10,000円〜 |
|
|
|
|
|
|
■詳しい金額につきましてはお問合せください。
キッチンのレンジフード換気扇交換工事
換気扇本体の写真 |
説明 |
税別料金 |
プロペラ型レンジフード交換 |
|
古いプロペラ型換気扇の
交換工事
サンウェーブ製です。 |
|
|
新しいプロペラ型換気扇に
交換しました。
シロッコに交換する事もできます。 |
横幅と高さで
金額が変動します。
600mm×600mm
で一般的なプロペラ型換気扇
本体と工事費で税別43,000円〜
処分含む
コンセント交換含む
マンションは別途 3,000円〜 |
シロッコ型レンジフード交換 |
|
シロッコファン型の換気扇
交換後35mm分の
キッチンパネルで
幕板分を調整しました。 |
シロッコ型換気扇
深型 黒
600mm×600mm
本体と工事費で税別50,000円〜
ダクトなどは再使用
処分含む
コンセント交換含む
マンションは別途 3,000円〜
|
金属型の換気扇のみを交換 部品扱い |
|
保守部品
プロペラ型換気扇
金属型 サンウェーブ |
本体込み
本体と工事費で20,000円〜
機種によって金額が変動します。
|
シロッコ型レンジフードからスマートスクエア型レンジフードに交換 |
|
旧型シロッコファン型
レンジフード換気扇 |
600mm × 600mm |
|
スマートスクエア型
レンジフードに交換 |
スライド幕板を使用して取り付け |
|
下から見た写真 |
お見積り |
|
|
|
浴室暖房乾燥機交換工事 換気扇から浴室暖房乾燥機に交換工事 |
写真 |
説明 |
税別料金 |
浴室換気扇から浴室暖房乾燥機へ交換する工事 |
|
既設の浴室換気扇から
浴室暖房乾燥機への交換工事
既設の換気扇を取り外した写真です。 |
|
|
天井を開口して浴室暖房乾燥機を
取り付けます。
天井の強度に問題がある場合は
補強などをする必要があります。
換気扇からの交換の場合は
専用回路が必要になります。 |
換気扇からの交換工事費
28,000円〜
別途専用回路代
浴室暖房乾燥機から
同じ埋め込み寸法の
浴室暖房乾燥機への交換は
22,000円〜
処分含む
(吊り金具の場合は別途)
|
特殊寸法の浴室暖房乾燥機からの交換工事 |
|
既存は三菱電機製の換気扇です。
埋め込み(天井の開口寸法)寸法が
特殊で現在は後継機種がございません。
工事後↓
|
|
|
特殊なプレートを取り付けて
現在主流のサイズに変更して
取り付けました。
下地などは野縁材で補強しています。 |
異寸法
交換工事費35,000円〜
プレートの材料費+取り付け代 |
通常の浴室暖房乾燥機から後継機種への交換工事 |
|
高須産業 BF-231SHA
410×285mm |
同寸法入れ替え
本体と工事費込み 46,000円
処分無料
支給品同寸法交換の場合
工事費のみ 20,000円
処分は3,000円 |
ネジで吊っている浴室暖房乾燥機の交換工事 |
三菱 浴室暖房乾燥機
旧 V-132BZ4
|
三菱 浴室暖房乾燥機
新 V-122BZ2
|
全ネジ工事
標準同寸法交換工事費 25,000円
(※旧型全ネジカセットタイプ)
全ネジ 異寸法吊り工事差額 3,000円
吊り寸法が大きく違う場合は
別途ダクター工事差額3,000円
がかかります。
新規にアンカー工事をする場合は
お見積りが必要です。 |
|
|
|
換気扇工事
工事内容 |
税別料金 |
弊社で換気扇を御購入いただき1部屋ダクト扇で、概ね埋め込み寸法によって換気扇の大きさが違い
本体の定価が違いますが一般的な一部屋換気扇埋め込み寸法177mm程度で工事費込みで18,000円〜
2部屋扇で工事費込みで、27,000円〜程度になります。
今現在の型番がわかりましたら概ねの金額をお知らせできます。
中間ダクト換気扇は現場確認が必要になる倍もございます。
アルミのダクトの交換、追加は通常3.000円です。
お手持ちの換気扇の場合は差額3.000
|
浴室換気扇交換工事費 |
1部屋ダクト扇 弊社購入品 11,000円
ボルト吊りは別途2,000円〜
VD-13 差額1,000円
VD-15 差額2,000円 |
浴室換気扇交換工事費 |
他社購入品(お客様お手持ち) 14,000円
ボルト吊りは別途2,000円〜
VD-13 差額1,000円
VD-15 差額2,000円 |
浴室換気扇交換工事費 親子換気扇 |
2部屋ダクト扇 弊社購入品 14,000円
ボルト吊りは別途2,000円〜 |
浴室換気扇交換工事費 親子換気扇 |
他社購入品(お客様お手持ち) 16,000円
ボルト吊りは別途2,000円〜 |
中間ダクト換気扇交換工事 |
お見積り 43,900〜
|
台所、通常の25−30cm換気扇交換 |
出張費込み 6,000円 |
アルミフレキ交換 1本 3m まで |
2,500円 |
その他、ダクト交換、親子扇から個別に変更などは、現場見積もりになります。
既存強弱スイッチ無しの商品から強弱付きへ変更などもお見積もりが必要になります。 |
施工例
浴室換気扇交換前 |
浴室換気扇交換後 |
モーターがとても熱く、とても危険な状態でした。
30年程度 |
三菱から三菱の換気扇へ交換しました。
|
全く動かなくなって
しまったとの事で交換へ |
日立製の浴室換気扇 |
配線を確認して結線します。
|
東芝製に交換しました。 |
|