アンテナ工事の事で、よく聞かれる事

Q 質問内容                      Answer
Q1 アンテナは素子が
沢山ある程性能が良いの?
素子が多い程、一般的に利得性能が良いです。
(利得が高くなるりますガYAGI式では30素子以上素子を増やしてもあまり効果がありません。)
ですが東京タワー(スカイツリは予定)では、基本的にUHFチャンネルの20ch−28chで
送信しておりますので、通常の20素子を使用するよりも、
帯域の低いローチャンネルのアンテナを使用したほうが、効果があります。 
東京タワー波では、一般的に使用されている、オール20素子アンテナより 
ローの14素子の方が性能が高いでです。
 3〜4dB程度
アンテナの性能は、Gain F/B 半値幅 VSWRなどがあります
色々な環境に適してるアンテナを選んであげる事が1番大切な事です。
アンテナはプロの方にお任せして選んでいただいたほうが安全です。
Q2 ブースターって
何ですか?
ブースターは、一般的に電波を強くする機械です。 (他にも効果はあります。)
悪い電波の場合は、そのまま強くなり、なお且つブースターのNF(ノイズ)も
加算されますので、効果がありません。  
必ず良い電波の状態でブースターは使用します。。
Q3 アンテナってどんな時に
変える必要があるの?
ブースターは電波を強くする機械です。 
アンテナは電波の悪い場所で使用する時に種類を変えます。
例えば、前方のすぐ左側から妨害波が来ている時は、パラスタックに変えて指向性を絞り
アンテナ方向を少し右にすると、妨害波をメインローブから少し外す事ができます。
(説明が難しいです。) 
妨害波が後ろからなら、F/Bを高いアンテナを使用します。 

まぁ電波が悪い場合は、アンテナをもっと高性能型にするという事になります。
Q4 平面アンテナってどう? 平面アンテナには、箱に20素子相当!などの表記がありますが、
実際アンテナを取り付ける高さが低くなる事や、
半値幅(指向性)が広いので、色々な電波を拾ってしまいます。
壁面にネジなどで取り付けるわけですから、受信不能になったら大変です。
電波の良い場所でしか、使用することが困難です。 
Q5 新築で6箇所で
地デジを見たいのですが、
ブースターは必要ですか?
何箇所であっても電波の状況によります。
築浅であれば、通常アンテナの下で、計測器受信LV65dBμV以上
あれば6箇所であっても通常はブースターは不要です。
(注・・・・TVの表示のLVではありません。)

TV端子では47dBμV以上が、弊社の推奨値です。

築年数が経っている場合
は、電波の減衰が大きくなりますので、
それに合わせて、ブースターが必要になる場合があります。 
(実際に電波を流してみないとわかりません。)
Q6 アンテナ工事に
資格はあるの?
今現在はありません。 屋根に上って知識があれば、だれでも出来ます。
作業をする際は、気をつけてください。 落ちたら大変な事になります。
Q7 アンテナメーカーは
一般的にどこが
ありますか?
アンテナメーカーは、マスプロ、DXアンテナ、日本アンテナ、サン電子、ミニーアンテナが
一般的だと思います。(他にあったら、ごめんなさい。)
Q8 他社で
地デジを建てたが、
映らない時がある。
施工された、アンテナ業者さんにお問い合わせてみて下さい。
建てたばかりの場合は、保証が効くと思います。
建てた位置、高さにより受信が不安定になる事がございます。
その他、環境の変化による事がございます。
Q9 新築で6端子あります。BSアンテナを付けたいのですが、ブースターは必要ですか? 新築は、一般的にS5CFBを使用しています。
6分配器を使用している場合の減衰は一般的にアンテナから20〜25dBの減衰です。
TV端子では、通常50dBμV以上あれば問題ありませんので、
基本的には、ブースターは無くても、BSに関しては受信はできます。
 ・・・ 安定受信の為 ブースターをお勧めしております。)
(TV端子に抵抗が入っているものを使用している場合は、
ブースターが無いと受信できない場合がございます。)


BSを視聴するには電源を送電する必要があります。
今お使いのTVや、レコーダーに常時15Vの電圧をアンテナにかける事が出来るものが
必要になります。 (電源連動や、パワーセーブなどでは駄目です。)
 
よって
1箇所でBSをご視聴されるのであれば、一応ブースターが無くても受信できますが、

2箇所以上でBSのご視聴をご希望の場合は、ブースターを取り付けたほうが
安定して良い電波を受信できますので、ブースター工事を、お勧めいたします。


 ※ E2スカパーをご希望の場合は、ブースターは必須になります。
Q10 外見で、オールチャンネル型の
アンテナと
ローバンドのアンテナを
見分ける事ができますか?
最近発売されたものであれば、オールは黄色いキャップもしくは、
黄色いマークがアンテナの先に付いています。
(マスプロは先端が黄色、DXと日本アンテナは
キャップが黄色など)

アンテナをよく見ている人には、導波素子の長さで区別が容易にできます。
(オールチャンネルの素子は、短く  ローチャンネルは長い)
Q11 築年数が経っているのですが、既存のアンテナ線は使用できますか? 基本的には、地デジであれば使用できます。 
ですが、アンテナ線が古くなると減衰(電波が弱くなる)が大きくなるので、
場合によっては、張替えが必要になる事もあります。
基本的には張替えは、露出配線になってしまいます。
張り替えたくない場合は、工事会社さんに聞いてみてください。

(BSの場合は難しいかもしれません。
CSの場合はやってみないとわかりません。 ※ 新規配線をお勧めします。 )
Q12 ブログで見る
AMPってなんですか?
 すみません。 ブースターの事です。 書くのが面倒なのです。 
ハムでは、よくAMPといっているようです。  Ampliflerの略です。
(増幅する・・・増幅器)
例・・・・・・・・   プリメインAMP、ギターのAMPなどがあります。  
アンテナ業界では、ブースト(boost押し上げる)・・・・・ブースターの事です。
Q13 周りの家をみると、
ブースターが付いていないので、家も要らないと思うのですが?
同軸の配線の劣化もそうですが、電波はどの家も違いますので
正直アンテナを建てて電波を流さないと、わかりません。
Q14 アンテナをこちらで用意します、工事のみの受付は出来ますか? はい、もちろんできます。 ただ、工事料金があまり変わらないのと、
もし購入されてた、アンテナが使用できない場合はリスクが伴いますので、
お勧めできません。
Q15 アンテナなんて、どこに建てても
同じでしょ?
立てる場所によって、全てが決まります。
立てる場所が悪ければ、ブースターを入れても全く意味がありません。
Q16 現場見積もりをお願いします。 アンテナは建てて見ないと、正直正確なお値段がわかりません。
現場でのお見積もりは弊社はいたしておりません。
(お取り引き先を除く)